高機能ガラスコーティングとは

107の特徴イメージ窓.jpg

10の特徴.jpg

遮熱・遮断熱機能のある塗布剤を、当協会の有資格者正確な技術で塗布することで、最大の効果を生み出します。

 …………………………………………………………………

こんなお悩みや不安に有効です! 

フリーページのお悩み.jpg

 

冷房の効きが悪い/暖房が効きにくく寒い/すぐに結露する/窓際が熱い

施工費が心配/工事中のニオイが心配/施工期間が長いと困る/耐久性が心配…  などなどお悩みを解決!.jpg

エアコンの効き改善.jpg

01

エアコンの効きがよくなる!

塗布の効果により、夏は熱の流入を防ぎ、冬は熱の流出を防ぐ!

住環境の快適さには窓ガラスの対策が不可欠!

暑さ、寒さが軽減され快適な室内環境を作ります

 

 

省エネ.jpg

02
節電!省エネ!

電気使用量一ヶ月約20%削減!夏は冷風、冬は暖房をサポート!!

赤外線を遮蔽する作用で、エアコンの適温設定を3℃ほど夏は高く、

冬は低くできることから、電気使用量を一ヶ月約20%削減することができます!

※一ヶ月約12%〜20%(立地、天候、建物構造によって異なります。)

 

 

 結露対策.jpg

 03

結露しにくい!!

窓からの熱の流入出を防ぐことで結露の発生を抑制します。

 

 

紫外線赤外線カット20240110修正.jpg

 04

窓際が熱くなりにくい!

窓からの紫外線・赤外線を高い確率でカット!

窓際で人が感じる暑さはもちろん、室内への紫外線カットで

肌トラブルのシミやそばかす、日焼けなどの予防になります。

 

 

透明率85%20250116.jpg

05

貼り合わせがないから景観良し!

遮熱・遮断熱ガラスコーティングは、遮熱シートと比べ、貼り合わせはありません。

加えて、透明率は85%以上、

施行前後の違和感はほぼ感じません。

 

 

 安価!なガラスコーティング20240110修正.jpg

 06

安価!

一般的なガラスフィルム貼りや

複層ガラスよりも安価に施工が可能です。

特に建物の窓ガラス面が、広範囲になるほど価格に差がでます。

 

 

匂いが少ない!.jpg

07

匂いが少ない!

30~40分程度で乾き、臭いも少なく

医療施設や飲食店様にもお勧めの塗布剤です。

 

 

施工が速い.jpg

08

施工が速い!

ガラス面に塗布し、30~40分程度で乾きますので、

長い工期を組むことができないオフィス・公共施設・学校などにおすすめです。

 

 

高耐久!.jpg

09

高耐久!

フィルムは傷が付きやすく2~3年ほどで劣化変色し、

状況によって約5~7年でめくれる可能性があるのに対し、

コーティングの耐久年数は15~20年と高い耐久性を持っています。

 

 

凹凸ガラス.jpg

10

凹凸ガラスにも塗布可能!
網入りや凹凸のあるガラスにも塗布することが できます。

フィルムで対応できなかった窓ガラスにも塗布が可能です。 

 

 

環境ラベル.jpg

11

安心の環境ラベル

環境ラベルとは、環境への影響に配慮したサービスやものを消費者に伝える文言やシンボル、マークです。

環境ラベルは世界中に多くの種類があり、環境や社会への配慮を情報として提供する指標となっています。

私たちの生活に欠かすことのできない消費活動に、環境ラベルが表示されたものを取り入れることは、日常生活で簡単に取り組める環境保護活動なのです。

2030年に達成を目指すSDGsでも、環境問題の解決が重要視されており、国や企業、一般消費者の消費活動においても環境への配慮が求められています。

『環境ラベルについてはこちら』

 

 

 …………………………………………………………………

 5.jpg

4.jpg